新型コロナウィルス感染症対策に関する注意事項
埼玉県ドッジボール協会
大会・交流会への参加にあたり、以下の注意事項を守り、安全・安心な大会の運営にご協力ください。
なお、これらを遵守できない場合は、途中退場を求めることがあります。
チーム担当者設置のお願い
大会時には、感染対策のためチームより以下の担当者の選出をお願いいたします。
大会の際は、開会式前に監督会議と並行して、感染対策スタッフ向けに感染対策スタッフ会議を行いますので、必ずご参加ください。
感染対策スタッフ:各チーム1名
- 大会本部スタッフとして本部側の感染対策のお手伝いをお願いします。
- 試合の観戦はできないことをご了承ください。
- チームが早く帰る時も、感染対策スタッフは大会の終わり(午前・午後でリーグが別れる場合はその終わり)まで、ご協力をお願いします。
- アリーナ出入口の靴裏消毒、トイレの感染対策、感染対策注意喚起などをお願いします。
- 男子トイレ、女子トイレ共に対応が必要ですので、男性のご協力もお願いします。
- 会場への入場人数の制限がある場合、感染対策スタッフはその人数には含めません。
- 大会時には黄色い腕章をつけて頂きます。
衛生補助者:各チーム1名以上2名まで(報告不要)
- チームに帯同し、選手や保護者に対する感染対策の補助、指導をお願いします。
- 大会運営から感染対策に関するチームへの周知事項は衛生担当者に連絡致します。
- 特例としてベンチ入りおよびベンチでの撮影が許可されます。
- 会場への入場人数の制限がある場合、衛生補助者はその人数に含めます。
- 大会時には白い腕章をつけて頂きます。
申込み
- 状況によっては、お弁当注文の取り纏めを行いません。持参するお弁当は、おにぎりなど食べきり可能なサイズで、個別にラップされているものをお勧めします。
観戦者数の抑制
- 会場内の密を避けるため 観戦者数を最小限に絞って ご参加ください。
- 観戦する方の人数を制限する場合があります。イベント毎に状況に応じてご案内致します。
- チーム毎の参加可能な人数(選手、監督、コーチ、マネージャー、観戦者を含み、審判、感染対策スタッフ除く)は参加チーム数が決まり次第、改めてご連絡致します。
審判・帯同審判参加者へのお願い事項
- 飛沫感染防止のため、電子ホイッスルを使用します。チーム等から持参をお願い致します。(1つでも。記名をお願いします。)
- フラッグの使い廻しを避けるため、参加人数分のフラッグを持参し、終日同じものの使用をお願いします。色は何色でも結構です。
- 感染防止のため給水所を設けません。水分補給用の飲み物は各自で用意をお願いします。
- タオルでの顔の汗拭きよりは、ウェットタオルなどの使用を推奨します。ゴミ袋は用意します。
- 各コートに消毒用アルコールとペーパータオルを用意します。衛生管理にご使用ください。
- アリーナで使用した器具・備品は消毒を行った後、元あった場所に戻してください。
- 各試合間にボール、ベンチ、オフィシャルの消毒をお願いします。
- イレギュラーな状況での開催です。不都合なことがあれば情報共有を早めにしましょう。
当日までの感染防止対策
- 体温の変化を把握するため、大会2週間前から毎日の体温測定と記録、および咳などの呼吸器症状の確認をお願い致します。(提出不要)
- 対象は当日会場に入る方全員となります。
当日の感染防止対策
- 当日には以下の内容について事前に確認し、該当する項目がある場合は参加を見合わせてください。
- 平熱より1度以上体温が高い。
- 味覚・臭覚に異常を感じる。
- 咳・咽頭痛などの症状がある。
- だるさ(倦怠感)、息苦しさ(呼吸困難)などの症状がある。
- 同居家族、チーム内、学級内など、身近な知人に新型コロナウイルス感染が疑われる方がいる。
- 過去 14 日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある。
- 当日、体調不良となり、発熱等の症状が出た者がいた場合、他の者とは距離を取り、早急に受診してください。受診の結果、新型コロナウイルス感染症要請の結果が出たら、至急埼玉県ドッジボール協会にご連絡ください。
- 会場に入る方は、必ず健康確認表に記入をお願い致します。記入の無い方の入場はお断り致します。
- ご提出いただいた健康確認表は、イベント終了から2週間事務局にて保管し、その間に新型コロナウイルス感染症の発症の報告を受けた場合、利用施設、保健所の指示があった場合に提出致します。
- イベント終了後2週間以内に新型コロナウイルス感染症の発症の報告が無かった場合、事務局にて個人が特定できなくなるような形で速やかに破棄致します。
- 各自 マスクをご持参 頂き、常時着用をお願い致します。(選手の競技中、飲食中は除きます。)
- 各自 消毒液をご持参 頂き、こまめな手指の消毒をお願い致します。
- 特に会場への出入りの際は、必ず手指の消毒をお願いします。
- 他の参加者、役員、スタッフ等との距離の確保に努めて下さい。
- 競技中選手が負傷した場合は応急手当を行いますが、発熱などの体調不良についてはチームで退館などの処置をお願い致します。
- 定められた範囲内で座席をうまく活用し、床(通路)にはモノを置かないようにしてください。
- 万が一、飲食物を床に置く場合は、タオルをかけるなどの工夫をしてください。
- 飛沫はまっすぐに飛び、2 m 以内に落下するので、選手などの座席は、一列置きや、ジグザグに座らせるなど、前に人が座らないよう、選手に促してください。
- 試合中、選手がマスクを外す場合は、外したマスクの管理をお願いします。方法はチームごとのルールで構いません。
- 観客席では、マスクを着用し、私語は慎んでください。保護者の必要以上の私語も同様です。
- マスクの表面を触らないよう、注意を促してください。
- 使い終わった座席やその周りの手すりなどは消毒をお願いいたします。
受付・入館
- 会場に入るすべての方を対象に、健康状態をご報告頂きます。チーム毎に健康確認表をまとめ、ご提出ください。
- 体育館の入館時間を指定させて頂く場合があります。
- 監督会議、感染対策会議に参加される方は、上記入館時間に関わらず、各会議に間に合うようにご入館ください。
- 会場入場時は係員の指示に従い、私語を慎みつつ広がらずに移動をお願いします。
試合前後・試合中
- コート後方の待機場所、ベンチなどで距離をとり、他チームと一緒にならないようにお願いします。
- 移動の際はコートを横切っても構いません。速やかに移動をお願いします。
- 選手のトイレ使用時の手洗いを徹底させてください。低学年は付き添いもお願いします。
- 選手の手指消毒はアルコールを待機場所に用意します。スプレーは大人がお願いします。
- 手指以外の消毒はチームごとに用意をお願いします。その際 NITE 製品評価技術基盤機構の新型コロナウイルスに対する消毒方法の有効性評価に関する情報公開を参考にしてください。
- マスクかマウスシールドをご使用ください。
- 飲み物の用意はありません。各自で用意をお願いします。
選手へのお願い
- 試合中にマスクをするか外すかは、チームの指示に従ってください。
- マスクの着脱前に必ず大人に手の消毒をお願いしてください。傷や目に入ると激しい痛みがあります。大人にお願いしてください。
- 気合い入れ、円陣、ミーティング、ハイタッチ、チームでそろえた声出し、大声は控えましょう。
- シューズの裏を触らないよう、気を付けましょう。
- マスクを外して試合を行う場合、終了後は移動前にマスクをしましょう。
- 移動時は、私語は慎み、スムーズに移動しましょう。
- 階段、通路では1列で歩きましょう。
食事等に関して
- 昼食時は指定された場所で、間隔をあけ、私語は控えめにしましょう。
- 飲食の前に、手指消毒をしてください。特に直接手に持って食べるおにぎり、パン、お菓子等は、注意してください。
- 直接手に持たなくても食べられるよう、ラップで包みその部分を持つようにする等、工夫をお願いします。
- 食べる際は、直前に取り出し、すぐに食べるようにしてください。残したり、後で食べるときは、しまいましょう。
- 食べ物を広げたまま、放置しないでください。水稲やペットボトルの飲み口もあけたままにしないでください。
- 喫煙時、私語は慎み、マスクを外す時間は最低限にしてください。
応援の仕方について
- コートの移動はせず自チーム席で応援してください。観客席最前列の応援スペースは設けません。
大きな声での応援は避けてください。声を出しての応援は禁止です。- ビデオ撮影のため1名だけ撮りやすい位置への移動を認めます。
- ビデオカメラは自チームが試合をするコートの自チーム側観客席の階段を降りた突き当りのみ、設置可とします。
- 階段が複数ある場合、どの階段を使うかは撮影者が決められます。
- 撮影ポイントが悪くても、観客席の内側には絶対に入り込まないでください。
- 撮影者は、撮影開始時と撮影終了時のみビデオカメラ設置場所に入り、撮影中は階段を上がり通路などで待機してください。
- コート前の観客席チームは、通路、階段および階段突き当りに物を置かないよう、ご協力をお願いいたします。
- 階段、通路が狭いため、右側1列通行厳守にして接触防止に努めてください。
- 会場によっては、換気のために観客席付近の窓開けにご協力ください。その際、カーテン等の管理もお願いします。
閉会式及び表彰
- 閉会式の終わりまで待機する必要はありません。各チームの判断で退館のタイミングを調整してください。
後日
- イベント終了後2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、主催者に対して速やかに報告して下さい。
- 連絡先: 埼玉県ドッジボール協会 事務局 丸山 090-8045-9461